【他業種歓迎】世界で闘うロケットを作ろう!インターステラテクノロジズ オンライン会社説明会
インターステラテクノロジズ(以下、IST)は北海道大樹町に拠点を置く、ロケット開発のベンチャー企業です。
誰もが宇宙に手が届く未来をつくることを目指して、
「世界一低価格で、便利なロケット」をコンセプトに、ロケットをつくっています。
現在は、観測ロケット「MOMO」と超小型の小型衛星を宇宙空間に運搬する軌道投入ロケット「ZERO」を独自開発しています。
今後さらに開発・製造のスピードを上げていくために新たなメンバーを募集しています!
\オンライン開催!大樹町や東京になかなか来れない方もご参加ください!/
代表の稲川からの会社のビジョンや事業内容について紹介させていただきます。
また、エンジニアたちのクロストークも予定しています。
《ポイント》
① ロケットはものづくりの総合格闘技!ものづくりの様々な分野の専門性や知識を総合して開発していく面白さがあります!
② 他業界からの転職大歓迎!ロケットの知識経験は問いません!
③ オンラインなので、今までの採用イベントになかなか参加できなかった方もチャンスです!
④ 会社のビジョンや事業内容から、エンジニアたちの赤裸々なリアルトークまで。
ロケット開発というと航空宇宙工学系の知識・経験が必要なのでは?と感じる方も多いのですが、そんなことはありません。
必要な技術は、エンジン設計、機体構造設計、コンピューター設計、設備設計…
つまり、ロケット開発はあらゆるものづくりの技術を集結させた、いわば”ものづくりの総合格闘技”!
現在のメンバー達も、航空宇宙業界からの転職メンバーはわずか2割。あとはプラント、IT、自動車、電機・精密機器、エネルギー、製鉄、食品…とあらゆるものづくり業界からメンバーが参画しています。
《「インターステラテクノロジズ」オンライン会社説明会》
■日時:2021年4月20日(火)19:00~20:30
■募集職種:
①地上設備エンジニア
ロケットおよび地上設備に関する計画・進捗管理・調整・設計・調達・許認可申請
ロケットおよび地上設備における組立・施工・検査・保守・試験運用・打上げ運用
②推進・回転機械エンジニア
ターボポンプの設計・開発・組立・試験実施・検査・調達
ターボポンプ試験設備の計画、概念設計用
③推進・システムエンジニア
ロケットエンジンシステムの設計・開発・組立・試験実施・検査・調達
エンジン試験設備の計画、概念設計
④推進・試験エンジニア
ロケットエンジンシステムの組立・試験実施・検査・調達・設計補助
エンジン試験設備の計画、概念設計
⑤構造設計エンジニア
ロケット構造、艤装品及びエンジンに関する基本設計・詳細設計・調達業務
建築物および地上ガス設備に関する基本設計・調達・施工業者との調整業務
⑥CAD設計士
3DCADを用いた機械・設備設計、出図作業
部品表作成、調達など
⑦CAEエンジニア
構造、推進系の構造解析、もしくは流体解析
解析環境の構築、維持
形状設計の補助
⑧電気設備・計測設備エンジニア
ロケットの射点設備及び実験設備における制御・計測設備の計画・進捗管理・調整・設計・調達
ロケットおよび地上設備における組立・施工・検査・保守・試験運用・打上げ運用
⑨アビオニクス(設計エンジニア)
ロケット搭載アビオニクス/地上試験用治具/シミュレータ等の詳細設計/製作/テスト/品質管理の,一部または全て
⑩アビオニクス(製造・整備エンジニア)
ロケット搭載アビオニクスの組み立て,機体設置・試験,打ち上げ支援(管制など)
⑪アビオニクス(基礎検討エンジニア)
ロケット搭載アビオニクス/地上システムのアーキテクチャ設計,およびそれらに用いる新規アルゴリズム/デバイスの研究開発
⑫GNCエンジニア
ロケットのGNC(航法・誘導・制御)システムの設計・開発・検証・調達
ロケットの軌道設計および飛行安全解析
ロケットフライトシミュレータの設計・開発・検証
⑬ロケットシステム
機体・射場・軌道等含めた統合システムとしてのロケットの設計開発および成立性評価
ロケットの軌道設計および飛行安全解析
⑭メカトロニクスエンジニア
アクチュエータ制御基板(ドライバ, コントローラ)の開発業務
メカ開発業務
⑮品質保証エンジニア
ロケット搭載機器の品購買担当者質テスト設計、および評価業務
⑯機械加工技術者
横中ぐり盤,マシニングセンタ,NC旋盤等の機械加工及び生産技術開発業務
⑰品質マネジメントエンジニア
ロケットの設計・開発・製造組立・試験実施・検査・調達等全体の品質向上活動マネジメント
⑱ビジネスディベロップメント
主に、軌道投入ロケット「ZERO」の事業の立ち上げや、インターステラテクノロジズのロケットを活かした新規事業開発
⑲広報
広報戦略の企画策定、実行
プレスリリースの企画・ライティング・配信
メディアからの問い合わせ・取材対応、リレーションシップの構築
ロケット打上げ時広報・その他社外向けイベント等の運営
ウェブ・SNS等の企画策定・実行
各施策の効果測定
⑳人事
人事評価制度の構築・実行
カルチャー(ミッション・ビジョン・バリュー)の構築・浸透
採用管理および採用広報(採用イベントの運営、採用候補者および入社予定者との調整、人材紹介会社活用・求人媒体活用 )
組織・人事課題の整理、制度構築の為の分析、企画
労務管理
■応募条件
弊社採用ページをご覧ください
インターステラテクノロジズWEBサイト Recruitページ
その他、応募条件や待遇など詳細については弊社Webサイト Recruitページの 「一般要項」をご覧ください
■タイムスケジュール:
19:00-19:20 会社説明
19:20-19:30 質疑応答
19:30-20:00 クロストーク
20:00-20:30 質疑応答
※途中入室、途中退室も可能です
■申し込み方法:
①Peatixの本ページからエントリーをお願いします。
【エントリー締め切り:2021年4月19日(月)23:59】
②当日は弊社公式YouTubeチャンネルにてライブ配信を行います。
※お申し込みいただいた方以外もご覧いただけること。
Tue Apr 20, 2021
7:00 PM - 8:30 PM JST
7:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加券
- Organizer
-
インターステラテクノロジズ・イベント826 Followers